運用事例のご紹介
pick!をご利用いただいている事業所の
運用状況をインタビューしました
【スタッフに聞いてみた】いざpick!を導入!どれくらいで浸透?
pick!を導入した直後のことを伺いたいです。
切り替えはすぐに行えたのですか?
一部アナログな管理を残しつつも切り替えは順調でしたね。
全体でも1ヶ月くらいで切り替えられました。
日常的に色々なアプリを使っていて慣れているスタッフや保護者さんはすぐに切り替えられましたね。
スタッフはだいたい半月以内には全員が扱えるようになっていました。
スタッフへの浸透は1ヶ月以内に完了するほど早かったのですね。
とはいえ、困ったことはなかったですか?
操作の理解が難しかったり。
基本的な送迎管理に関わる操作は、特に問題ありませんでした。
保護者さん用のpick!とデータを共有するあたりは少し戸惑いました。
共有するところは確かに。
ただ、ここはアプリ内に説明を追記してくれたり、 共有までの流れを簡単にしてくれて、 今では問題なく操作できています。
改善はすぐに行なっていただけましたね。
アプリへの要望がすぐに反映されるところも、このアプリというか、サービスとしての良い点だと思います。
その他、困った箇所はなかったですか?
その他は、特に。。。
見た感じで扱えるように作られているので、困ること自体があまりないんですよね。
pick!はパソコンやスマホに慣れていない方でも簡単に扱えるように、 「直感的な操作」ができることを目指して開発しております。
もし操作をしていて難しい、わかりづらい箇所などありましたら、いつでもお問い合せよりご連絡いただけますと幸いです。
ユーザー様のお声がpick!をより良いアプリへと変えていくことができます。
次ページ:保護者への説明はどのように?
pick! は施設と保護者とで相互に送迎スケジュールを管理できます。
施設と保護者の紐付けには「共有コード」という6桁の数字を使っており、 施設側で表示されている共有コードを、保護者側で入力することによって紐付けが完了し、 スケジュールの相互管理ができるようになります。
この操作は少し複雑に感じられるかもしれませんが、 アプリ内で説明箇所(ヘルプボタン)を整えており、 初めてご利用の方でもスムーズに操作できるように開発しております。